講座詳細科目一覧
【BKC】CAD利用技術者
講座概要
≪CAD2級≫
図面を正しく読み取るために必要な製図の基礎知識や表現方法と、図面を描くために必要なCADの知識が身につきます。
機械や部品の設計だけでなく、アパレル等幅広い分野で活躍できます!
CAD利用技術者試験1級の受験を検討されている場合、2級取得は必須条件となっていますので、上位級を目指す方にも挑戦していただきたい資格です。
≪エクテン講座≫
学生の間に資格を取得して、ビジネスに有利な知識を身につけよう!
立命館大学生に人気の資格講座が満載です。
学生生活においては、将来のキャリアに必要なことを主体的に選択し、挑戦することが大切です。
描いた将来から、資格取得の必要性や学びの興味・意欲が生まれたなら、ぜひ講座を活用して下さい。
≪ガイダンス詳細≫
各ガイダンス日程はコチラからご覧ください。
※当日参加できない方は、後日、ガイダンス動画を以下の手順で視聴可能です。
(1)コチラにアクセス。
(2)Web配信マップ→エクステンションセンター(フリー配信)→ガイダンス→資格講座(2022年度) からご希望のガイダンスをご視聴下さい。
≪2022資格講座パンフレット≫
ユニオンや、生協リンクショップ、エクステンションセンターに今年度のパンフレットを設置しておりますので、是非お手に取ってご覧下さい。
申込期間 | 2022年06月28日(火)17時00分 ~ 2022年10月25日(火)16時00分 |
---|---|
開講期間 | 2022年05月09日(月) ~ 2022年12月09日(金) |
キャンパス | BKC |
講義時間帯 | |
科目 | ≪CAD2級(夏期集中クラス)申込受付 8月31日まで≫ ●CAD利用技術者試験対策講座2級(夏期集中クラス)は動画視聴講座です。 ≪CAD1級機械講座は不開講となりましたのでご了承下さい≫ 【講座詳細】 講座の詳細は募集要項欄の各講座をクリックしてご確認ください。 お申込み手順はコチラ 【CAD2級試験対策講座 夏期集中クラス】 申込受付期間: 7月11日(月)~8月31日(水) お早めにお申し込みください 【CAD2級(秋期)試験対策講座 Zoomガイダンス】 テーマ:CAD利用技術者試験2級合格必勝法&体験講義 日時:10月11日(火)18:00~19:00 ZoomIDとパスコードは後日こちらのページでお知らせします。 予約不要・参加無料ですので、お時間になりましたら、ご入室下さい。 ※講座の詳細は、随時こちらのページやmanaba+Rで情報を更新していきますので、ご確認下さい。 |
受講料 | CAD利用技術者2級(夏期集中クラス) 29,500円(別途教材費:7,370円) CAD利用技術者2級(秋期) 29,500円(別途教材費:7,370円) CAD利用技術者1級(機械) 56,100円(別途教材費:8,140円) |
募集要項(講座詳細) | CAD2級(夏期集中) 募集要項 申込期間: 7月11日(月)~8月31日(水) CAD2級(秋期) 募集要項 エントリー受付期間:10月11日(火)~10月18日(火)16:00まで |
※一括申込の場合は「全件チェック」ボタンを押してください
開講回
開講日時
第1回
2022年05月09日06:00 〜 09:00
AM9:00以降Web配信にて随時受講可能
第2回
2022年05月11日06:00 〜 09:00
AM9:00以降Web配信にて随時受講可能
第3回
2022年05月16日06:00 〜 21:10
Zoom 分野まとめ&質問会1
第4回
2022年05月18日06:00 〜 09:00
AM9:00以降Web配信にて随時受講可能
第5回
2022年05月23日06:00 〜 09:00
AM9:00以降Web配信にて随時受講可能
第6回
2022年05月25日06:00 〜 09:00
AM9:00以降Web配信にて随時受講可能
第7回
2022年05月27日06:00 〜 09:00
AM9:00以降Web配信にて随時受講可能
第8回
2022年05月30日06:00 〜 09:00
AM9:00以降Web配信にて随時受講可能
第9回
2022年06月01日06:00 〜 09:00
AM9:00以降Web配信にて随時受講可能
第10回
2022年06月03日06:00 〜 21:10
Zoom 分野まとめ&質問会2
第11回
2022年06月06日06:00 〜 09:00
AM9:00以降Web配信にて随時受講可能
第12回
2022年06月08日06:00 〜 21:10
Zoom 分野まとめ&質問会3
第13回
2022年06月10日06:00 〜 21:10
Zoom 答練1
第14回
2022年06月13日06:00 〜 21:10
Zoom 模試1
開講回
開講日時
第1回
2022年10月25日06:00 〜 09:00
AM9:00以降Web配信にて随時受講可能
第2回
2022年10月28日06:00 〜 09:00
AM9:00以降Web配信にて随時受講可能
第3回
2022年11月04日06:00 〜 21:10
Zoom 分野まとめ&質問会1
第4回
2022年11月08日06:00 〜 09:00
AM9:00以降Web配信にて随時受講可能
第5回
2022年11月11日06:00 〜 09:00
AM9:00以降Web配信にて随時受講可能
第6回
2022年11月15日06:00 〜 09:00
AM9:00以降Web配信にて随時受講可能
第7回
2022年11月17日06:00 〜 09:00
AM9:00以降Web配信にて随時受講可能
第8回
2022年11月18日06:00 〜 09:00
AM9:00以降Web配信にて随時受講可能
第9回
2022年11月22日06:00 〜 09:00
AM9:00以降Web配信にて随時受講可能
第10回
2022年11月25日06:00 〜 21:10
Zoom 分野まとめ&質問会2
第11回
2022年11月29日06:00 〜 09:00
AM9:00以降Web配信にて随時受講可能
第12回
2022年12月02日06:00 〜 21:10
Zoom 分野まとめ&質問会3
第13回
2022年12月06日06:00 〜 21:10
Zoom 答練1
第14回
2022年12月09日06:00 〜 21:10
Zoom 模試1
開講回
開講日時
第1回
2022年07月04日18:00 〜 21:10
Zoom 講義
第2回
2022年07月06日18:00 〜 21:10
Zoom 講義
第3回
2022年07月08日18:00 〜 21:10
Zoom 講義
第4回
2022年07月11日18:00 〜 21:10
Zoom 講義
第5回
2022年07月13日18:00 〜 21:10
Zoom 講義
第6回
2022年07月15日18:00 〜 21:10
Zoom 講義
第7回
2022年08月19日18:00 〜 21:10
Zoom 講義
第8回
2022年08月26日18:00 〜 21:10
Zoom 講義
第9回
2022年09月02日18:00 〜 21:10
Zoom 講義
第10回
2022年09月09日18:00 〜 21:10
Zoom 講義
第11回
2022年09月16日18:00 〜 21:10
Zoom 講義
第12回
2022年09月26日18:00 〜 21:10
Zoom 講義
第13回
2022年09月28日18:00 〜 21:10
Zoom 講義
第14回
2022年09月30日18:00 〜 21:10
Zoom 講義
第15回
2022年10月03日18:00 〜 21:10
Zoom 講義
第16回
2022年10月07日18:00 〜 21:10
Zoom 講義
第17回
2022年10月10日18:00 〜 21:10
Zoom 講義
第18回
2022年10月14日18:00 〜 21:10
Zoom 講義
第19回
2022年10月17日18:00 〜 21:10
Zoom 講義
第20回
2022年10月19日18:00 〜 21:10
Zoom 講義
第21回
2022年10月21日18:00 〜 21:10
Zoom 講義
第22回
2022年10月24日18:00 〜 21:10
Zoom 講義
第23回
2022年10月25日18:00 〜 21:10
Zoom 講義
第24回
2022年10月28日18:00 〜 21:10
Zoom 講義
第25回
2022年11月03日18:00 〜 21:10
Zoom 講義